旅【新潟】佐渡汽船 ときわ丸 新潟・両津航路 お久しぶりです。今回は、出航したときわ丸の船内をご案内しましょう。(訪問日:2024年4月27日) ときわ丸船内のご案内 1,2階は車両、6階は操舵と乗務員用になっており、一般利用者は3,4,5階での移動ができます。 方言壁...2025.04.09旅
旅【新潟】新潟⇔両津 航路(佐渡汽船①) 新潟・両津航路 2024年4月27日、ゴールデンウィークを利用して佐渡島へ行きましたよ。今回は出航までがメインになります。 佐渡汽船ターミナル(GoogleMaps) 新潟港にある佐渡汽船のフェリーを利用するので、窓口で発券してもらいましょ...2025.03.12旅
旅【愛知】刈谷ハイウェイオアシス 刈谷PA地図(GoogleMaps) 2023年11月21日(火曜日)旅の帰り道、高速の渋滞に引っかかりイライラしたtanuが「ここで時間使おう!」と言って入ったのが刈谷ハイウェイオアシス。刈谷PAです。夜に寄ったことはありますが、昼間は初...2025.02.26旅
旅【鹿児島】JAXA内之浦 宇宙科学資料館③ JAXA内之浦 前回に引き続きJAXA内之浦 宇宙科学資料館のご案内です。 観測ロケットの姿勢制御 姿勢制御の部品 伸展ノズルのディスプレイ ロケットが移動する距離は大きいので、高度に応じてノズルの形状を変化させ推力を最大化させる必要があり...2025.02.12旅
旅【鹿児島】JAXA内之浦 宇宙科学資料館② 各種ロケットの「SS-520-5」はsmallest orbital rocket(最小の軌道ロケット)としてギネス世界記録に認定されています。軌道投入した衛星は今でいう3Uぐらいの超小型衛星「たすき」で、SS-520-5は高さ9.54m ...2025.01.29旅