
【福岡】イカの活けづくり
津舟崎にある海鮮食堂 魚庄 魚庄 (GoogleMaps)〒819-0165 福岡県福岡市西区今津4430−1 ピチピチのイカ 訪れたのは2 ...

【長野】東山食堂
東山食堂(HP) 諏訪湖から北西に直線で約9キロの場所に東山食堂はあります。(GoogleMaps) 義経鍋 この独特の形は義経鍋と言い、焼 ...

【福島】西内食堂
西内食堂(GoogleMapsで見る) 少し入り組んだ場所にある西内食堂(なみえまるみえの西内食堂のページ) 大繁盛 訪れたのが5月なので鯉 ...

ロピアのかくし寿司
岡山の駅弁で「隠し寿司」というものがあるそうです。お上から倹約をするよう言われていた時代の農民が、お祭りの時白米を食べているふりをして、お侍 ...

かすべ
エイのヒレ、かすべってご存知ですか?とある魚屋さんで見かけました。 エイじゃなくてエイリアンみたいでしょ…これは思わず買いますよね~ かすべ ...

皮つきヤングコーン
今の時期に出回る旬の面白野菜です。以前どこかの動画で見て食べたいと思ってたのですが、今年初めて目撃したので即買いました。 皮つきヤングコーン ...

ネギ坊主
ネギ坊主を売っていました。以前食べた時は、ほろ苦くておいしかったと記憶していたので購入。 料理の前に、レシピ検索。おひたし、油いため、天ぷら ...

炊飯器で作るサラダチキン(改2020/06/01)
最近気温が上がってきて、お肉を常温に戻して調理するのは危険だと思いますので、冷蔵庫から取り出し、そのまま調理する流れでの肉の中心温度の変化を ...

新ニンニクの炊き込みご飯
新ニンニクを見つけたので、炊き込みご飯を作りましょう。米1合に付き一塊のニンニクをたっぷり使います。 新ニンニクの炊き込みご飯(材料) 米 ...

【栃木】ユタの店(担々麺)
tanuは担々麺が好きなのですが、なかなかこれは!というお店に出会えません。彼の好みはナッツでこってり、ゴマも効いた担々麺です。 私たちの旅 ...

水蓮菜(台湾野菜)
スーパーに行ったら面白い野菜を見つけました。水連菜。野蓮ともいう台湾の野菜だそうです。高雄市の美濃という地域の名産品のようです。葉っぱが水蓮 ...

【岐阜】天空の牧場 奥飛騨山之村牧場
岐阜県飛騨市の神岡町を旅しているとき、tanuが「近くにソーセージバイキングってのがあるらしいから行こう」と言い出しました。 というわけで奥 ...