ダム部 【山梨】深城ダム 深城ダムは下流の正面を国道139号が走っており、車を停車できるスポットが何カ所かあるので、下流正面が撮影でき、とても嬉しかったです。右側に見えるのが管理事務所。水の流れを模しているのでしょうか。さて、この深城ダムに訪れたら、是非ダムカードを... 2017.10.18 ダム部
ダム部 【宮城】化女沼ダム アイキャッチには照夜姫伝説(産経化女沼伝説のページ)をモチーフにした銅像です。ダム管理所に設置されています。化女沼は2008年にラムサール条約の登録湿地に指定されています。大雑把な説明をすると鳥獣や絶滅危惧種の生息する湿地を守ろうという内容... 2017.10.12 ダム部
ダム部 【福島】旭ダムとキヨコさん 塔のへつりへ向かっている途中、国道289号から放流の様子が見えたので、急きょダム部のダム見学が始まります。7門のラジアルゲート、この日は一門だけ放流していました。ラジアルゲートにはロマンを感じます。このダムは昭和10年に作られたとの事(福島... 2017.09.29 ダム部
ダム部 【山梨】塩川ダム ダムの名前を彫った碑がとても大きくて驚きます。管理所の駐車場に車を停めて、ダムカードを貰います。高さ79メートルの重力式コンクリートダムです。堤頂長は225m「霧山トンネル」と銘を入れたオブジェはトンネルのデザインのようです。下流側を正面か... 2017.09.21 ダム部
ダム部 【山梨】大門ダム 最初に大門ダムの坂を登った先にある管理所でダムカードを貰います。山梨県大門ダムのHP「大門ダム きよさとこ」ダム右岸はアスファルトフェインシングになっています。水を攪拌して、アオコの発生を防ぎます。インターホンを押し、管理所の職員さんからダ... 2017.09.10 ダム部