旅の記録といいものを紹介するサイト
旅といいもの
  • ホーム
  • 記事一覧
  • 旅
    • ダム部
    • 道の駅
    • 懐かしい
    • 廃墟
  • もの
  • くるま

山桜

旅

【静岡】狩宿の下馬桜(駒止の桜)

源頼朝が富士の巻狩りを行った際に、この場所に立ち寄ったという伝承から「狩宿(かりやど)の下馬桜」と呼ばれ、馬を繋ぎとめた桜の木を「駒止の桜」とも呼んでいます。 味わい深い看板 潤井川に架かる橋 横断歩道を渡ります 振り返ると富士山 出店もあ...
2022.02.02
旅
旅

【神奈川】道保川公園

神奈川県相模原市の道保川公園(HP) 管理事務所側の駐車場に車を停めました。閉門は6時。 かながわの公園50選(HP)に登録されています。 また、平成8年に環境庁が「日本の音風景100選」に認定しています。 人影が見えると、鯉たちが寄ってき...
2017.04.05
旅

人気記事

Android版Googleスプレッドシートでオートフィルを実行する方法
2017.11.11
【長野】堀切沢ダム
2019.07.09
【宮城】長者原SA(上り)
2018.09.29

最近のコメント

匿名
2024.11.12
今更ですが、ナイス!
Android版Googleスプレッドシートでオートフィルを実行する方法
bee
2023.03.16
お知らせくださりありがとうございます!地図で調べたら21キロほど離れているようでした。空気がそこまで...
【神奈川】本沢ダム
旅といいもの
Copyright © 2015-2025 旅といいもの All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 記事一覧
    • 旅
      • ダム部
      • 道の駅
      • 懐かしい
      • 廃墟
    • もの
    • くるま
  • ホーム
  • トップ