bee

ダム部

【福島】旭ダムとキヨコさん

塔のへつりへ向かっている途中、国道289号から放流の様子が見えたので、急きょダム部のダム見学が始まります。7門のラジアルゲート、この日は一門だけ放流していました。ラジアルゲートにはロマンを感じます。このダムは昭和10年に作られたとの事(福島...
道の駅

【福島】道の駅しもごう

基本情報 東北の道の駅 07017しもごう - shimogou - ~ しもごう Ematto エマット ~ 駐車場 普通車:31台 大型車: 8台 トイレ 13 身障者設備 トイレ:1 駐車場:1台 電話 1台 店舗・売店 農産物直売施...
道の駅

【栃木】道の駅どまんなかたぬま

ユニークな駅名は、佐野市の田沼地区に日本列島の中心地があるからです。日本列島の東西南北の基準点を線で結び、その線が交わる中心点が佐野市(旧田沼町)にあります。まさに「どまんなか」の街なのです。道の駅どまんなかたぬまHPより引用道の駅どまんな...

【埼玉】元阿那志の交差点2017年9月

過去にご紹介した時に、GoogleMapを最新情報と勘違いして、今はもうない景色なんて書いてしまったのですが、今年の9月に同記事にmazu様からコメントを頂き、水車も蓮も有りましたと教えていただき、記事を訂正したのです。更地になって住宅でも...
ダム部

【山梨】塩川ダム

ダムの名前を彫った碑がとても大きくて驚きます。管理所の駐車場に車を停めて、ダムカードを貰います。高さ79メートルの重力式コンクリートダムです。堤頂長は225m「霧山トンネル」と銘を入れたオブジェはトンネルのデザインのようです。下流側を正面か...