道の駅 【鹿児島】道の駅阿久根 道の駅阿久根(GoogleMaps)北薩地方はかんきつ類の産地として有名だそうで、道の駅阿久根の看板はボンタンなどを表したものであるようです。南国情緒訪れたのは2023年11月13日。道の駅阿久根地図東シナ海を見渡せるベンチ黒之瀬戸大橋黒之... 2024.05.29 道の駅
旅 【鹿児島】出水麓武家屋敷群 出水麓武家屋敷群地図(GoogleMaps)緑線がルート出水麓歴史館出水麓歴史館に車を停めて、周辺の武家屋敷群がある雰囲気を見に行きましょう。(上の写真は帰る直前に撮ったので、夕刻の雰囲気になっています。)ツルと歴史のまち出水市鹿児島県出水... 2024.05.22 旅
旅 【鹿児島】万羽鶴 ツルの越冬地(GoogleMaps)ツルの案内板出水市は、日本最大のツルの越冬地。世界15種のツルのうち7種と1雑種の渡来記録があるそうです。ツルが渡来する場所は江戸時代から昭和中期まで約300年にわたり干拓されてきたところです。2023年... 2024.05.08 旅
旅 【鹿児島】オシリカジリムシ発見の地 オシリカジリムシ発見の地(GoogleMaps)ここは鹿児島県出水市、オシリカジリムシ発見の地という面白そうな場所があったので立ち寄りました。訪れたのは2023年11月12日です。出水市は鶴が渡来し越冬する地として有名ですおしりか... 2024.05.01 旅
懐かしい 【熊本】JAやつしろ坂本支所 JAやつしろ坂本支所(GoogleMaps)熊本県道60号 芦北坂本線沿いにある、JAやつしろよりそいプラザの横にある坂本支所。昭和8年建設ぐるりと一周してみましょう。当時は百済来(くだらぎ)町役場として活用されたそうです。その後昭和38年... 2024.04.24 懐かしい