bee

道の駅

【山梨】道の駅どうし(2017年7月)

以前の道の駅どうしの記事道の駅どうしのカッパは、どうやら落し物預かり係になっているようです。以前はお守りがあったのですが、今回はネックレスを預かっていました。今回は気になっていた豚串と豆腐を食べに立ち寄りました。中の直売所でズッキーニとネギ...

【静岡】沼津港大型展望水門びゅうお

基本情報 料金     大人100円,小人50円(小中学生) 開館時間     10時~20時(木曜日は14時まで)※年末年始や時間変更がある日については、下記びゅうおニュースにてご案内します。※5/4(木)・11/23(木)は20時閉館、...

【静岡】沼津港深海水族館

深海の生き物が見られる水族館に行こうという事になり、静岡県沼津市の港にある沼津港深海水族館へ行ってまいりました。港八十三番地の門をくぐると、奥の方に水族館があります。車だとすぐ通りすぎて、所在が分かりづらかったです。水族館の駐車場は無いので...

【神奈川】道保川公園のホタル

以前道保川公園の記事を書きましたが、その時気になったホタルを見に行ってきました。ホタル毎年、6月になると公園の沢にホタルが見られます。ホタルの時期には開園時間を延長します。平成29年度の開園時間延長は次のとおり実施します。延長期間 平成29...

【福島】滑滝橋

この地図の国道の100mほど上流(左側)には滑滝と言う名所があります。今回は橋の上から見えたなだらかな滝と、岩の状態が面白くて、偶然撮影したのですが、あと100m上流に行ってれば…と、少々勿体ないことをした気持ちのまま書きます。摺上川ダムに...