旅 【神奈川】ウェアハウス川崎 Twitterを見ていたら、ものすごくエモいゲーセンが11月17日で終わるというツイートが流れてきました。写真を見ると九龍城のような雰囲気です。無くなる前に一度見てみたいと思い行ってきました。ウェアハウス川崎この日は平日でしたが、同じような... 2019.10.24 旅
ダム部 【神奈川】城山ダムと台風19号 ※この記事は一ダムファンとしての心情をつづったものです。「ダム部なら~」という記述は私の独断による推察と前置きしておきます。城山ダムは相模川水系相模川の、県道413号を天端に乗せた洪水調節や利水を行う重力式コンクリートダムです。”東日本で過... 2019.10.15 ダム部
ダム部 【埼玉】笹井堰 入間川を挟んで右岸が入間市、左岸が狭山市となっている笹井堰、通称笹井ダムは、灌漑用水確保のために設けられたもので、釣り場としても人気があり、付近は入間川にアクセスしやすいように階段状の釣り場や公園、通路が設けられています。整備された歩道の脇... 2019.10.12 ダム部
旅 【神奈川】令和元年観艦式フリートウィーク 横須賀 令和元年の観艦式を前に、観艦式を盛り上げるフリートウィーク(10月5(土)~14日(月))を横浜と横須賀で行っているので、1月6日に横須賀に行ってきました。観艦式は10月14日です。(お天気が少々気になりますね。)台風19号の被害の影響を鑑... 2019.10.08 旅
ダム部 【神奈川】相模大堰 JR相模線の社家(しゃけ)駅から直線で400mほどの距離にあります。相模大堰で取水した原水は神奈川県、横浜市、川崎市、横須賀市の水道に送水されます。相模川の河口から12.0㎞の地点に設置された取水堰です。両岸には魚道が設けられており、社家ポ... 2019.10.04 ダム部