ダム部 【青森】小泊ダム 小泊ダムにやってきました監査廊入口ダム諸元天端提頂長121.5m地元の学校からの記念タイルこれ憶えてて見に来る卒業生もいるのでしょうね。クラスの顔イラスト等もあって、残っているのが良いと思いました。右岸から見た下流管理所これは去年9月の話で... 2021.07.06 ダム部
ダム部 【新潟】三面ダム 三面(みおもて)ダムは昭和28年6月に完成した、新潟県で最も古いダムです。訪れたのは昨年9月です。電話確認したところ、現在(2021年2月)は三面ダムのダムカードは通常通り配布になっているようです。詳細は新潟県土木部のダムカード情報(新潟県... 2021.02.10 ダム部
ダム部 【山梨】琴川ダム 琴川ダムは日本一標高の高いところに造られた多目的ダムです。ダム湖の乙女湖をぐるっと回って、右岸側の展望台広場へは車で行けます。ダムの天端は車での通行はできません。右岸の先には展望台に続く階段があります。この日は小雨が降ったり止んだりの天気で... 2017.10.22 ダム部
ダム部 【山梨】広瀬ダム 下流が見えるのではと期待して、先に県営広瀬発電所第一発電所に寄りました。スキージャンプ方式の洪水吐。下流側が少し撮れたので、広瀬ダムに向かいます。広瀬ダムのそばを通る広川橋の下には、砂が沢山溜まっていました。中がむき出しで見えるのは珍しいよ... 2017.10.20 ダム部
ダム部 【山梨】塩川ダム ダムの名前を彫った碑がとても大きくて驚きます。管理所の駐車場に車を停めて、ダムカードを貰います。高さ79メートルの重力式コンクリートダムです。堤頂長は225m「霧山トンネル」と銘を入れたオブジェはトンネルのデザインのようです。下流側を正面か... 2017.09.21 ダム部