【福島】震災遺構浪江町請戸小学校

請戸小学校
請戸小学校所在地

東日本大震災・原子力災害伝承館から北へ1kmほどの位置に震災遺構浪江町請戸小学校があります。請戸小学校は海岸線から300mと近いところにありますが、震災の時、先生と児童は近くの大平山に逃れ全員無事でした。

1階の窓は全部割れていました
右中央の表示は津波が到達した高さを示しています
入り口付近の建物の右側から入場します

震災の教訓と、防災意識の向上を目指し、東日本大震災で被災した請戸小学校をそのまま残し、震災遺構として開放しています。

受付入り口

トイレなどはこの建物にあるだけなので、遺構を見学する前に済ませておくと良いでしょう。

浪江町の紹介
請戸地区の暮らし
管理等の案内図など
震災前の請戸省の様子などの展示
遺構案内図
管理棟を出ると遺構が現れます
1階ベランダ部分

震災当日、請戸小学校の全児童93名のうち、1年生11名は4時限目で下校しており、2年から6年までの児童が校舎に居り、3月23日に行われる卒業式の準備などしていたそうです。

3年生教室
当時の様子
本来は板張りだった多目的スペース部分を通路に
ノートでしょうか

津波で一旦天井まで浮いた後、隙間に挟まったのかもしれません。

時系列に起きたことが記されています
突き当りの一つ手前まで進みます
壁から引きはがされた複合盤

時計や火災報知などを一括管理していた複合盤は機能停止し、構内の時計は15時37分で停止している。

別の角度から見た複合盤
無残なコード
暖房器具の上に壊れたリモコンや電子機器が乗っていました
再びベランダへ

請戸小学校の先生と子供たちは約1キロ先の大平山へ避難します。右側の看板は請戸小学校物語から

あちこちで見かける楽しいタイル絵
曲がってる
津波の力
津波の力怖い
校長の湯のみが…
校長室の金庫
錆びた鉄の箱っぽいものが見えます
給食は全学年一堂に会して食べていたようです
ランチルーム
震災後に芽吹いた桜
11年目の桜
調理室の鍋
調理室回り
浪江東中学校の給食も調理していたようです
津波で奥に押しやられた器材
がっちり固定されていたんだなぁ
遠くから見た調理室
調理室の中
車を寄せて搬入してたような区画
体育館は船をモチーフにしているそうです
避難中海のほうから不気味な声が

振り返ったらトラウマになる景色かもと懸念した先生が、子供たちに前を見て進むよう言ったという記録を読みました。

体育館の階段とスロープ
卒業式の看板

震災当日は卒業式の準備が行われていたそうです。体育館には看板が取り付けられたままになっています。

体育館のへりが順路になっていました
大津波襲来
たわんだ床
16時にはみんな避難できたようです

車いすの子は先生が背負い、みんなで協力して無事に避難できたそうです。

体育館の中
無事大平山に避難しましたが、避難先を役場に変更したものの道路は寸断され雪もちらついてきたそうです。
トラックの荷台に乗って役場へ避難
みんな無事に役場に到着できました
体育館入り口
時計塔
ベンチのある芝生広場 碑は「卒業記念碑」
ここはかつてプールだったようです
プールの手すりについての案内
ハスクバーナの芝刈り機

福島のテレビでよく宣伝している大人気の芝刈り機

裏から見た時計塔
2階へ行ってみましょう
請小

2階は無事だったので展示室になっています。

昇降口
チューリップなど植えてありました

ところで、4時限目で下校した1年生たちのことが気になりませんか?ここでほっとする結末を見れました。

4月に入ってから全員の無事が確認できたそうです。
入ると下駄箱があります
カラフルな下駄箱があったようです
天井付近の窓
体育館の様子がガラス越しに見えました
床のタイル絵
タイルの壁画
魚をモチーフにした階段
津波でどこかへ
津波浸水位置
2階は4,5,6年生の教室が展示室として公開されています
家庭科室
奥には音楽室、コンピューター室、図書館、理科室がありますが、ガラスのドアがあり通れません
卒業制作
請戸小と大平山の位置関係
津波の人的被害
体験談映像上映
請戸地区のジオラマ
請戸小学校
請戸小学校の記録
3月11日から5月26日までのタイムライン
メッセージが残された黒板
かつてはここで児童たちがくつろいでいたのでしょうね
津波で破壊された墓地を大平山に整備
味わいのあるタイル絵
構内のあちこちにあるタイル絵
校舎を出ると芝刈り機が黙々と仕事をしていました
  • 開館時間:9:30~16:30(最終入館16:00まで)
  • 休館日:
    • 毎週火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)
    • 年末年始(12月28日~1月4日まで)
  • 入館料:
    • 一般 個人300円/団体250円
    • 高校生 個人200円/団体150円
    • 小・中学生 個人100円/団体50円
    • ※団体は20名以上の場合、事前予約が必要
  • 所在地:福島県双葉郡浪江町大字請戸字持平56
  • 電話:0240-23-7041

コメント