【鹿児島】道の駅阿久根

道の駅阿久根道の駅
道の駅阿久根
道の駅阿久根(GoogleMaps)
道の駅阿久根(GoogleMaps

北薩地方はかんきつ類の産地として有名だそうで、道の駅阿久根の看板はボンタンなどを表したものであるようです。

南国情緒
南国情緒

訪れたのは2023年11月13日。

道の駅阿久根地図
道の駅阿久根地図
東シナ海を見渡せるベンチ
東シナ海を見渡せるベンチ
黒之瀬戸大橋
黒之瀬戸大橋

黒之瀬戸大橋はあやとりのブリッジみたいな橋で、今回寄る事が出来ず心残りの場所です。渦潮も見れるようですよ。

阿久根大島
阿久根大島

阿久根大島にはシカがいるそうです。水質AAの美しい海とのこと。

阿久根の特産品ボンタンとイワシ、自生地の北限ハマジンチョウ
阿久根の特産品ボンタンとイワシ、自生地の北限ハマジンチョウ
阿久根県立自然公園の夕日
阿久根県立自然公園の夕日

さらっと通り過ぎる旅では、行けないところ沢山あるなぁと毎回思います。

サザエさんのエンディングに出てきそう
サザエさんのエンディングに出てきそう
可愛らしいですね
可愛らしいですね
大川大橋が見えています
大川大橋が見えています
ボンタン四阿の中から大川大橋を眺めました
ボンタン四阿の中から大川大橋を眺めました
東シナ海が見えます
東シナ海が見えます
あとで大川大橋もわたって見ましょう
あとで大川大橋もわたって見ましょう
ソテツ(雌)
ソテツ(雌)
木を添えて補強してるのかな
木を添えて補強してるのかな

そういえば、この日は風が強かったです。基本的に風が強いのかもしれませんね。

国道3号線を挟んで右と左に駐車場があります
国道3号線を挟んで右と左に駐車場があります
可愛らしいタイル
可愛らしいタイル
ヤシの木
ヤシの木
道の駅阿久根の建物
道の駅阿久根の建物
二輪車駐車場
二輪車駐車場
自販機コーナー
自販機コーナー
道の駅交通標識
道の駅交通標識
公衆電話
公衆電話
情報提供室
情報提供室
落ち着く室内です
落ち着く室内です
東シナ海を眺めながらの休憩も良いですね
東シナ海を眺めながらの休憩も良いですね
スタンプ台付近が呪いっぽい
スタンプ台付近が呪いっぽい
トイレ
トイレ
道の駅施設案内図
道の駅施設案内図
大型車用
大型車用
大型車レーンから道の駅を眺めたところ
大型車レーンから道の駅を眺めたところ
身体障がい者専用2台
身体障がい者専用2台
日本一おめでたい自販機とのこと
日本一おめでたい自販機とのこと
カラフルですね
カラフルですね
喫煙所
喫煙所
運が良ければイルカが見えるそうです
運が良ければイルカが見えるそうです
岩の周りに渦
岩の周りに渦
潮風に耐えている
潮風に耐えている
道路の向こうの駐車場
道路の向こうの駐車場
横断歩道はこんな感じ
横断歩道はこんな感じ
押しボタン式
押しボタン式

国道3号線車多いからね。

渡った側にEV急速充電器がありました
渡った側にEV急速充電器がありました
向かいから見た道の駅
向かいから見た道の駅
大川大橋の近くで振り返って見たところ
大川大橋の近くで振り返って見たところ
こちら側にも二輪用駐車場あります
こちら側にも二輪用駐車場あります
道の駅阿久根と国道3号線
道の駅阿久根と国道3号線
更に橋の手前で振り返って見たところ
更に橋の手前で振り返って見たところ

ボンタン四阿も忘れずに入れたい。

昭和56年3月にできた橋のようです
昭和56年3月にできた橋のようです

道の駅阿久根は平成7年にできたそうです。

橋の上から見た東シナ海
橋の上から見た東シナ海
歩道は片側にしかないです
歩道は片側にしかないです
橋の下の風景
橋の下の風景
魚泳いでないかな~
魚泳いでないかな~
橋を渡り切る手前で下を見たところ
橋を渡り切る手前で下を見たところ
ん?木の上に何かいる
ん?木の上に何かいる

アオサギパイセンがまんじりともせず哲学に耽っているようでした。まんじりの誤用と知りつつ使ってしまいます。微動だにせずだとちょっと違うし…こゆるぎもせずでもいい気がするけど、もっと適切な単語ありそうですが、見つけられません。

参考:文化庁「「まんじりともせず」とは,何をしないことか」

大川大橋の橋名板
大川大橋の橋名板
何やら工事が始まるようです
何やら工事が始まるようです
晴れてるような曇っているような天気
晴れてるような曇っているような天気
橋を往復し終わって振り返ったところ
橋を往復し終わって振り返ったところ

コメント

タイトルとURLをコピーしました