ダム部

ダム部

【新潟】新穂第二ダム【佐渡島】

新穂第二ダム(GoogleMaps)前回訪れた新穂ダムの上流に、県営かんがい排水事業によって用水不足を解消するために、新穂第二ダム(新潟県「新穂第二ダム」:PDF)がつくられました。新穂第二ダム広場訪れたのは2024年4月30日、新穂第二ダ...
ダム部

【新潟】新穂ダム【佐渡島】

新穂ダム(GoogleMaps)新潟県最古の農業用ダム「新穂(にいぼ)ダム」は、県営かんがい排水事業により、戦時中の昭和18年(1943)着工~昭和33年(1958)竣工。新穂ダム駐車場新穂ダム駐車場は無料のキャンプサイトも備えています。2...
ダム部

【鹿児島】雄川の滝

雄川の滝(GoogleMaps)訪れたのは2023‎年‎11‎月‎17‎日です。2024年7月1日から利用者負担制度が導入されました。入域料がかかります。大人300円(中学生以上)、小学生150円、未就学児無料です。詳細は大隅町HP(雄川の...

【鹿児島】曽木発電所遺構

曽木発電所遺構(GoogleMaps)前回の曽木の滝から、今回は新曽木大橋と曽木発電所遺構を見てまわります。訪れたのは2023年11月13日です。そろそろ西日がきつくなる時刻、急いで見に行きました。曽木の滝周辺マップ新曽木大橋新曽木大橋案内...

【鹿児島】曽木の滝

曽木の滝地図(GoogleMaps)前回の鶴田ダム(過去記事)の約8km上流に、曽木の滝を擁する曽木の滝公園があります。曽木の滝公園案内図駐車場に車を停めて、歩いて見てまわりましょう。この記事を書いているときに気付きましたが、我々は、曽木発...