ダム部【神奈川】相模ダム 相模川で最初の大規模ダム。(昭和22年完成)発電、利水のために作られました。湛水開始から長い時間が経っているので、堆砂がすすんでいるため、相模貯水池大規模建設改良事業を行っています。 通常ワイヤーを巻き上げる装置がついているのですが、ありま...2017.07.31ダム部
ダム部【神奈川】貯水率が下がった宮ケ瀬ダム周辺20170723 から梅雨のため、宮ケ瀬ダムの貯水率が下がり、普段見えない道路などが露出しているという情報を得て、周辺を見てきました。 7月23日に訪れました。その日の宮ケ瀬ダムの貯水率は61%、7月27日の貯水率は58%。この時よりも、やや見える部分が増え...2017.07.27ダム部
ダム部【神奈川】ダムマニア展2017 神奈川県立相模湖交流センターで、「相模ダム建設70周年記念 第4回ダムマニア展」を7月17日~7月30日まで開催しているとの事で、行ってきました。お目当てはダムカレー46基の展示です。 「ダムマニア展(HP)」のポスターが掲示されています。...2017.07.22ダム部
ダム部【福島】摺上川ダム いつもはダム名の入った石碑などをアイキャッチにするのですが、やはりこのダムの素晴らしさは、ロックフィルダムで、大規模なところだと思うのです。遠くからでもダムが壁のように見え圧巻です。福島に行ったら、是非見て欲しいダムです。 基本データ ダム...2017.06.15ダム部
ダム部【神奈川】本沢ダム 「ロックフィルダムだ!」tanuと私は声を揃えて言いました。 本沢ダムの展望台の駐車所に車を停めて、最初に見えたのが上の写真の景色。何の前知識も無く行って見て、ロックフィルダムだと嬉しい気持ちになるのは何故だろう。 展望台までは車で行けます...2017.06.05ダム部