道の駅

【岐阜】道の駅 池田温泉

道の駅池田温泉トイレと障碍者用駐車場木質構造でガラスも大きく、開放感と横丁感のある面白い施設です。最近リニューアルされたようなので、この写真を撮影した2021年9月とは雰囲気が変わっているかもしれません。早朝だったため、まだどこも開いていま...

【大阪】久金属工業事務所

大阪の水門めぐり旅はとにかく歩いたので疲れましたが、面白かったです。国道43号線を進み、途中何度も橋を上り下りしたり、ネコを盗撮したり、アクティビティに溢れていました。大阪の猫をフェンス越しに盗撮どこにいようが猫は猫だなぁ最後の木津川水門を...

【愛知】竹島ファンタジー館

竹島ファンタジー館愛知県蒲郡市にある、貝でできたアートを展示している竹島ファンタジー館。貝と石のテーマパーク私、秘宝館っぽい所好きなんですよね。GoogleMapsで写真を見ててとても行きたくなり、やってきました蒲郡。入り口からして貝だらけ...

【愛知】新美南吉記念館

愛知県半田市岩滑にある新美南吉記念館新美南吉記念館(右)雨が降っていて、急いで館内に駆け込んだため、遠景での記念館の写真を撮り忘れていました。近くにスーパーがあり、童話の森という公園の中に、新美南吉記念館は建っています。六地蔵もあります売店...

【京都】舟屋と道の駅「舟屋の里伊根」

天橋立から車で30分ほどの所にある伊根の舟屋。海に面した家が立ち並ぶ230棟の集落では、350世帯が生活を営んでいます。1階は舟の収容と、作業場になっており、2階が居室という造り。伊根の舟屋は漁村として初めて重要伝統的建造物群保存地区に指定...