ブコーさん

2017年3月14日

横瀬町のシンボル武甲山のゆるキャラブコーさんのHP 国道299号を秩父方面に行くと、見えてくる奇異な(失礼!)山、それが武甲山(Wiki)で ...
源寿院埼玉別院の観音様

2017年3月13日道の駅

国土交通省道の駅案内/道の駅公式ページ 基本情報 場所     埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915番地6 TEL / FAX     0 ...
道の駅すばしり

2017年3月7日道の駅

国土交通省道の駅案内/道の駅公式ページ 基本情報 所在地     静岡県駿東郡小山町須走338-44 TEL     0550-75-636 ...
富士浅間神社狛犬

2017年3月6日

正確には東口本宮冨士浅間神社(地図)と言うようです。冨士浅間神社HP 平安時代初頭、桓武天皇の時代・延暦21(802)年、富士山東脚が噴火し ...
東富士ダム

2017年3月6日ダム部

ダム部(部員は私と相方の二人だけ)の活動の一環で、東富士ダム(地図)に行って見ようという事になりました。 割とコンパクトなダムなので、どんな ...
夕月公園

2017年3月5日

国道138号沿いの標高980メートル地点に、「夕月公園(地図)」というポケットパークがありました。 この公園には芝生の小山が作られており、角 ...
松田山の河津桜

2017年2月19日

河津桜が見ごろだと聞き、松田山の桜まつり(HP)に行ってきました。(地図) 松田山付近に到着するも、駐車場は満車、当然のように酒匂川(さかわ ...
熱海梅園の梅の花

2017年2月12日

先週(2月5日)に熱海梅園付近を通りかかったとき、雨にもかかわらず傘をさして梅園に向かう人の群れを車中から眺めました。その時は白、桃、紅と、 ...
干支の酉完成

2017年1月4日

1月3日、鹿島神社に参拝した後、町田をプラプラしていた時の事です。ハンズでも見て行こうと、町田東急TWINSに立ち寄りました。 すると、入り ...
道の駅かつやま

2016年12月18日道の駅

国土交通省道の駅案内/道の駅公式ページ 基本情報 場所     〒401-0310 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3758 TEL / FA ...
道の駅朝霧高原

2016年12月18日道の駅

国土交通省道の駅案内/道の駅公式ページ 基本情報 所在地     静岡県富士宮市根原492-14 TEL     0544-52-2230 ...
県立城ヶ島公園

2016年11月17日

県立城ヶ島公園に行きました。(リンクをクリックすると地図が開きます) 駐車場のすぐ前が公園入口なので便利です。入場無料です。駐車場は有料です ...