【岩手】厳美渓

厳美渓に向かう途中にあった、地元のスーパーがものすごくパンチが効いてる感じでした。途中道の駅厳美渓で腹ごしらえをします。おうどんにもお餅がついてきました。岩手の人はお餅大好きなんですね。ここで食べたお餅に桜エビまぶしたものが美味しくて印象深...
ダム部

【神奈川】水抜き作業中の本沢ダム2018年11月

過去の記事:本沢ダム2017年6月ダム部部長のtanuが現在水抜き中の本沢ダムで、いつもは見れない取水口が見えると耳寄り情報を持ってきたので、行ってきました。展望台からの眺め。この日は、とてもたくさんの人がダム見学に訪れていましたよ。12月...

【岩手】山猫軒

宮沢賢治童話村から道路を隔てたほど近い場所に「山猫軒」というレストランがあります。お腹が空いたので、立ち寄ることにしました。この付近一帯は胡四王山も含め宮沢賢治にまつわるテーマパークのようになっています。宮沢賢治ゆかりの岩手山や早池峰山も望...

【岩手】宮沢賢治童話村 Ⅱ 賢治の教室

岩手県花巻市にある宮沢賢治童話村、今回は賢治の教室のご紹介です。賢治の学校を出てやや奥にあるのが石の教室です。石の教室教室には鉱石、鉱石の顕微鏡写真、鉱石にまつわる賢治のお話の一節を一緒にして展示してありました。とくに好きだった石は玉髄です...

【岩手】宮沢賢治童話村Ⅰ

宮沢賢治童話村は宮沢賢治の童話の世界を楽しむテーマパークです。ご紹介したい内容が多いので2回に分けて書きます。入り口付近駐車場に車を止めて付近を散策します。鹿踊は、その由来として京都六波羅蜜寺の空也上人が一匹の死んだ鹿を供養した説話などにみ...