【福岡】志賀島(しかのしま)

志賀島(GoogleMaps)海の中道(福岡県道59号)を通って志賀島へ移動します。※志賀島1周動画は出来次第ページの末尾に表示します。志賀島は福岡県東区にある、砂州で繋がった陸繋島(りくけいとう)です。潮が満ちた時、陸と切り離されていたそ...

【福岡】新原・奴山古墳群

新原・奴山古墳群(GoogleMaps)福岡の古代豪族である宗像氏の墳墓群が新原・奴山古墳群(しんばる・ぬやま こふんぐん)です。作られたのは、5世紀から6世紀末にかけてとみられます。新原・奴山古墳群のリーフレット東西800mに、大小様々な...

【福岡】北斗の水くみ海浜公園

北斗の水くみ海浜公園 (GoogleMaps)食事が美味しい「道の駅むなかた」から500メートルぐらい北北西に進むと、北斗の水くみ海浜公園に着きます。北斗の水くみ海浜公園(管理棟)いい天気ですゴムっぽい何か。本来何に使っているものなのでしょ...
道の駅

【福岡】道の駅むなかた

道の駅むなかた 地図北九州市門司区を後に、国道495線に乗って福岡湾方面へ移動しました。ここは宗像市。道の駅むなかた まだ早朝なので薄暗いですおみやげ館が見えますおみやげ館おみやげ館には観光情報コーナーもあります。左側が本館結構広い建物です...

【福岡】九州鉄道記念館

今回の記事の場所九州鉄道記念館本館小さなレールが階段の下で保管されていました本館の横こういうの好きです本館のレンガ使いがお洒落でいいですね。時には斜めに積んであったり、アーチ部分は1個と半分のものを使っていたり。ちょっとこのレンガワーク見て...