ダム部

【長野】松川ダム

カメラを首から下げ、ダムを写す気満々の我らはどう見てもダム部です。生活感あふれる管理人さんに「おはようございます」と声をかけると、少しの沈黙の後に「ダムカード?」と聞かれ、元気よく返事をしたら、松川ダムと片桐ダムのカードを頂きました。片桐ダ...
道の駅

【長野】道の駅 花の里いいじま

標識予約するようです。おそらくこの台の上に公衆電話があったと思われます。公衆電話を探しましたが見つかりませんでした。ここからは買い食い写真が続きますよー外のファストフードで買った大きなタコ焼き。マヨネーズはお好みでふってくれます。これは、中...

【山梨】青岩鍾乳洞【入れません】

暑い季節になると、風穴、氷穴、鍾乳洞だよねー…ということで、山方面へお出かけになるジオな方々も居るかと思います。私たちも涼を求め、山梨にある「青岩鍾乳洞」という所に向かいました。青梅街道(大菩薩ライン)から枝分かれした、車一台やっと通れるぐ...
ダム部

【長野】小渋ダム

久しぶりのダム部活動は梅雨明けしたとみられる長野からお届けしますよ。天竜川水系の小渋ダム(こしぶだむ)へ行ってきました。赤石岳から始まる小渋川の流れは、天竜川に合流し太平洋の遠州灘へ至ります。小渋ダムは治水、灌漑、発電の目的で作られたダムで...
もの

IKEAのベジタブルメダリオン再現レシピ

IKEAのジャガイモとブロッコリーを使ったグラタンのような味わいのベジタブルメダリオンが大好きで、IKEAに行ったら何も買わなくても、これだけは食べてしまいます。何度かチャレンジして、自分の好みの美味しさで再現できたように思うので、作り方を...