利水・治水・発電

ダム部

【山梨】琴川ダム

琴川ダムは日本一標高の高いところに造られた多目的ダムです。ダム湖の乙女湖をぐるっと回って、右岸側の展望台広場へは車で行けます。ダムの天端は車での通行はできません。右岸の先には展望台に続く階段があります。この日は小雨が降ったり止んだりの天気で...
ダム部

【山梨】広瀬ダム

下流が見えるのではと期待して、先に県営広瀬発電所第一発電所に寄りました。スキージャンプ方式の洪水吐。下流側が少し撮れたので、広瀬ダムに向かいます。広瀬ダムのそばを通る広川橋の下には、砂が沢山溜まっていました。中がむき出しで見えるのは珍しいよ...
ダム部

【山梨】深城ダム

深城ダムは下流の正面を国道139号が走っており、車を停車できるスポットが何カ所かあるので、下流正面が撮影でき、とても嬉しかったです。右側に見えるのが管理事務所。水の流れを模しているのでしょうか。さて、この深城ダムに訪れたら、是非ダムカードを...
ダム部

【福島】摺上川ダム

いつもはダム名の入った石碑などをアイキャッチにするのですが、やはりこのダムの素晴らしさは、ロックフィルダムで、大規模なところだと思うのです。遠くからでもダムが壁のように見え圧巻です。福島に行ったら、是非見て欲しいダムです。基本データ ダム型...