【栃木】道の駅どまんなかたぬま

道の駅
道の駅どまんなかたぬま

ユニークな駅名は、佐野市の田沼地区に日本列島の中心地があるからです。
日本列島の東西南北の基準点を線で結び、その線が交わる中心点が佐野市(旧田沼町)にあります。まさに「どまんなか」の街なのです。

道の駅どまんなかたぬまHPより引用

道の駅どまんなかたぬまの看板

道の駅どまんなかたぬまの見どころポイント!

  • 無料の足湯
  • ミニ遊園地
  • ショッピングセンター
  • 太陽光パネルの屋根付き駐車場

公衆電話

公衆トイレ

基本情報

  • 場所 〒327-0313 栃木県佐野市吉水町366-2
  • TEL / FAX 0283-61-0077 / 0283-61-0080
  • 開設時間
  • 農産物直売所「朝採り館」:8時00分~18時00分
  • ふれあい交流館:9時30分~19時00分(道の駅ホール・インフォメーションカウンター・特産品「彩り館」・和洋食レストラン「はなみずき」・手作りジェラート「ジェラート倶楽部」・パン工房「麦畑」)
  • 本格中華レストラン CHINESE DINING「花と華」:11時30分~22時00分(LO21時30分)
  • 駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。
  • 休館日 毎週水曜日、年始(1月1日から2日まで)

国土交通省道の駅どまんなかたぬまのページより引用

道の駅どまんなかたぬまの横の道を通ると、北側駐車場があります。

太陽光パネルが沢山

北側駐車場ゲート

道の駅どまんなかたぬまでは、佐野市のゆるキャラ、さのまるくんが大活躍しています。
ちなみに、下のGoogleマップの写真は、2015年5月撮影となっていますので、太陽光パネルが施設されたのはそれ以降のようです。

EneTelus

屋根のある道の駅は珍しいです。

2.5mの高さ制限があります

発電容量は1,100kwとのことです。

さのまるくんバス

さのまるくん自販機

EV充電施設

施設案内マップ

駐車場を抜けて反対側の道路に出ると、日焼けして読みずらくなってはいますが、施設案内板がありました。

足湯施設

足湯施設遠景

結構な人が利用していました。

足湯施設入口

必ず先に足洗い場で足を洗ってくださいとの注意書き。9:30~19:00まで無料で利用できるのは良いですね。(水曜休み)

ミニカー運転広場

奥にさらに遊具があります。昔のデパートの屋上のようです。

アーケードゲーム機

左右に揺れるタイプでしょうか

大人は乗れません40キロまで

小さなレールの上を走るようです。

どんな揺れ方をするのでしょうか

未来の乗り物

射的場

ミニお祭り会場の気分が味わえますが、店員さんはあちこち掛け持ちのようでした。

キッズボート

ヨーヨー釣り

ミニSLの線路

カーブにいる人形

イギリスの近衛兵のようないで立ちのお人形がひっそり佇んでいました。

どまんなか号

線路の内側は庭園になっています

庭園には四阿もあって、腰かけて休めるようになっていました。

トンネル

トンネルの内側

四阿の天井

まるでスーパーみたいな物産館

電子レンジがあります

産直野菜のほか、お土産や、お弁当なども売っていました。

苗なども販売しています

屋外テーブル

室外機の森

ゴミ箱など

ドクターフィッシュ

泳いでいます

充電機

情報コーナーでは、宝くじが購入できたり、携帯充電ができたりします。

実演販売

イベントプラザ

全国の美味しいものが出店しているようです。

岡山のにぎり天ぷら

ここで3品よりどり1000円(もう1本サービス)を購入しました。色んなお味があって、濃いめのおつまみ味でした。

さのまるくんの心遣い

さのまるくんが腰につけているのは、名物のイモフライです。

コメント