【富山】室牧ダム

ダム部

室牧ダム

室牧ダム管理事務所
室牧ダム管理事務所

11月下旬~4月下旬まで、アクセス道が冬季通行止めになるので、その期間はダムカードの配布はしていないようです。室牧ダムHP

謎の通路
謎の通路
スズメバチの巣
スズメバチの巣

謎の通路の上に架かる構造物にスズメバチの巣が育ってました。この位置好きなんですかね、撤去された跡も見えます。

下流から上流を眺める
下流から上流を眺める

ローラーゲート型のクレストゲートが2門見えます。コンジットゲートもチラッと

ドーム型アーチ式コンクリートダム
ドーム型アーチ式コンクリートダム
室牧ダム左岸側のトンネル等
室牧ダム左岸側のトンネル等
ダム上流
ダム上流

ダムのアーチがちょい見えしてます。

室牧ダム案内板
室牧ダム案内板

 

スナイパーの穴
スナイパーの穴

多分ダム職員が利用する通路。

山

色んな生き物が住んでそうな山です。

取水口
取水口

随分水が少ないようです。ここで取水して2km下流の室牧発電所へ送水しているそうです。

ダム湖
ダム湖
奥にインクラインが見えます
奥にインクラインが見えます
地質は安山岩
地質は安山岩
インクライン設備
インクライン設備
謎の通路インクラインそば
謎の通路インクラインそば
中をのぞいてみた
中をのぞいてみた
中央に管理事務所が見えます
中央に管理事務所が見えます
インクライン
インクライン
上流側から見た室牧ダム
上流側から見た室牧ダム

クレストゲート2門とコースターゲート2門

室牧ダム周辺の植物
室牧ダム周辺の植物
キリギリス
キリギリス
君の名は…
君の名は…