【鹿児島】佐多岬②

佐多岬
佐多岬
佐多岬地図(GoogleMaps)
佐多岬地図(GoogleMaps

佐多岬2回目となります今回は「御崎神社」と「佐多岬公園展望台」についてご紹介いたします。

観光案内所横のトンネルから
観光案内所横のトンネルから
いざいざ
いざいざ
旅のお供の杖
旅のお供の杖

足腰に不安がある人は助かる杖。

綺麗なトンネル
綺麗なトンネル
岩崎隧道
岩崎隧道
トンネルを抜けました
トンネルを抜けました
総合案内
総合案内
案内板の右側の道を行きます
案内板の右側の道を行きます
向かうは御崎神社と展望台
向かうは御崎神社と展望台
小雨がパラパラ
小雨がパラパラ
石垣
石垣
遠くに展望台が見えます
遠くに展望台が見えます
下り階段があります
下り階段があります
木が濡れているので滑らないよう慎重に下ります
木が濡れているので滑らないよう慎重に下ります
木だったり金属だったり石だったりする階段
木だったり金属だったり石だったりする階段
この道も落ち葉をブロワーで吹き払っている人がいました
この道も落ち葉をブロワーで吹き払っている人がいました
アコウの木
アコウの木
せごどん?
せごどん?

何これ怖い。何で首だけ…というか下の台は足のように見える。どこかに胴体があるのだろうか、もう少し探してみればよかった。西郷さんみたいな顔ですね。

御崎神社の鳥居が見えてきました
御崎神社の鳥居が見えてきました
ソテツが狛犬に見えてきます
ソテツが狛犬に見えてきます

鳥居をくぐったとたん、ものすごい勢いで雨が降ってきました。手水小屋に逃げ込み雨の勢いが和らぐのを待ちます。

御祭神
底津少童命(ソコツワダツミノミコト)
中津少童命(ナカツワダツミノミコト)
表津少童命(ウワツワダツミノミコト)
元明天皇の和銅元年三月三日神の神託があり、同年六月神社が創建され、御崎三所権現と称したと伝える。
日本本土最南端の国土守護の神として、薩隅はもとより九州一円にわたり、航海・交通安全、五穀豊穣、商売繁盛の神として崇敬されてきた。

鹿児島県神社本庁 御崎神社より抜粋
拝殿そばにもブロワーで落ち葉を散らす人がいました
拝殿そばにもブロワーで落ち葉を散らす人がいました

今後の行程の間だけでも、雨を降らさないで欲しいと祈願し御崎神社を後にしました。御崎神社のすごい所は、展望台や灯台守官舎の跡地などを見て、岩崎隧道をくぐるまで本当に晴天を授けてくれたところです。

展望台を目指して歩きます
展望台を目指して歩きます
休憩広場に到着しましたがそのまま先に進みます
休憩広場に到着しましたがそのまま先に進みます
展望台のてっぺんが見えています
展望台のてっぺんが見えています
緩やかな登り坂
緩やかな登り坂
見えてきました~
見えてきました~
ジャングル感満載です
ジャングル感満載です

ほんと嘘みたいに晴れて、さっきの驟雨は何だったのかと、ありがたいと天に感謝しながら進みます。

途中の公衆トイレ
途中の公衆トイレ
展望台はすぐそば
展望台はすぐそば

展望台はすぐそばですが、少し降りたところに広場があるので行って見ます。

展望広場
展望広場
奥に小さく灯台が見えます
奥に小さく灯台が見えます
佐多岬からの距離
佐多岬からの距離
歌碑
歌碑
白い灯台
白い灯台

日本は慶応2年(1866年)に、アメリカ・イギリス・フランス・オランダの4か国と結んだ江戸条約によって灯台を立てることを約束しました。この時約束した8か所の灯台の一つが佐多岬灯台です。

さらに展望できる場所があります
さらに展望できる場所があります

明治4年(1871年)に完成しましたが、その後昭和20年(1945年)太平洋戦争で破壊され、昭和25年(1950年)に再建されました。

先ほどのものと同じ佐多岬からの距離が描いてあります
先ほどのものと同じ佐多岬からの距離が描いてあります
佐多岬灯台
佐多岬灯台

1866年(慶応2年)5月 – アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と結んだ「改税条約」(別名、江戸条約)によって建設することを約束した8ヶ所の灯台(観音埼、野島埼、樫野埼、神子元島、剱埼、伊王島、佐多岬、潮岬)の一つ。
これらを条約灯台とも呼ぶ。

Wikipedia より

参考:なるほど航路標識~4 西洋式灯台の誕生~(海上保安庁)

展望台を目指しましょう
展望台を目指しましょう
先ほどのトイレに戻ってきました
先ほどのトイレに戻ってきました
展望台につきました
展望台につきました
佐多岬展望台
佐多岬展望台

右の階段を上がってみましょう

良い眺めです。海も青くて綺麗
良い眺めです。海も青くて綺麗

奥にうっすら見える山は薩摩半島にある開聞岳です。

灯台側
灯台側
このデッキ、ものすごく風が強く、小さな子供は吹き飛ばされそうなぐらいの風が吹いていました。
このデッキ、ものすごく風が強く、小さな子供は吹き飛ばされそうなぐらいの風が吹いていました。
手すりをしっかり掴みながら見ようと思いましたが、ギブアップしました
手すりをしっかり掴みながら見ようと思いましたが、ギブアップしました
風が強いので1階に逃げ込みます
風が強いので1階に逃げ込みます
佐多岬で見られる動物や植物の紹介
佐多岬で見られる動物や植物の紹介
窓の上に方角が書かれています
窓の上に方角が書かれています
北側の窓から灯台が見えます
北側の窓から灯台が見えます
展望台の中
展望台の中

次は昆虫が出ます。国内では琉球列島と九州に分布している昆虫とのことです。

アカホシカメムシ
アカホシカメムシ
風は強かったですが空は晴れています
風は強かったですが空は晴れています
次回は灯台守広場へ行きます
次回は灯台守広場へ行きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました