bee

道の駅

【福島】道の駅ならは 2022年5月

道の駅ならは(GoogleMaps)道の駅案内板国道6号線沿いにある「道の駅ならは」福島に来たら、必ず寄ります。お風呂もいいですし、お気に入りの食べ物などもあります。最初に訪れたのは2017年で、最小限の機能しか稼働していませんでしたが、今...

【福島】四倉海水浴場

四倉海水浴場GoogleMaps四倉海水浴場(いわき市観光サイトへ)は、いわき市で一番大きな海水浴場です。2022年に3年ぶりの開設となりました。訪れたのは2022年5月でしたので、まだ海水浴場はやっていませんでしたが、サーファーたちは波を...

【石川】のと鉄道能登線蛸島駅(廃線)

かつて、のと鉄道の終着駅であった「蛸島駅」。この軌道上では芸術作品と、車両を見ることができるようになっています。駅舎小雨降る中、やってきました旧蛸島駅。雨天という事もあり、しっとりとした情景の写真になっています。(人によっては怖い感じかも)...
道の駅

【石川】道の駅 すずなり

道の駅すずなりは、のと鉄道能登線「珠洲」駅の一部を残している道の駅です。のと鉄道能登線路線図珠洲のキリコ祭りは文化庁の日本文化遺産に認定されていますテーブルセット観光案内所自販機コーナー顔はめパネルポストトイレ、ロッカーバス停バス停のはずれ...
廃墟

【石川】縄文真脇駅(廃線)

能登線路線図今回は前回の宇出津駅から東へ3駅の場所にある、縄文真脇駅へ来ました。この付近は、国指定の史跡「真脇遺跡」があります。雨が降り始めました真脇遺跡も、とても興味があるので、廃駅の後で少し見たいなと思いながら足早にてくてく歩きます。縄...