
【群馬】峠の釜めし本舗 おぎのやの釜めしと釜
今回は釜めしを食した後、その釜を使って白米を炊いたり、チーズフォンデュをしてみたりしています。 群馬県JR横川駅そばの元祖峠の釜めしおぎのや ...

【神奈川】飄禄玉
最寄りの駅はJR相模線原当麻です。少々辺鄙な場所にありますが、駐車場もあります。相模川までは直線距離で1kmです。 飄禄玉さん ...

ヤーコン
ヤーコンってご存知ですか?南米原産のキク科の多年草で、肥大した根を食用とします。福島の道の駅で見つけて、物珍しさもあり購入しました。 ぱっと ...

ファミリーマートのスフレ・プリン
去年の11月20日から販売している、ファミリーマートのスイーツ「スフレ・プリン」がとても美味しいので、廃番にならないように応援で紹介記事を書 ...

金目鯛
金目鯛(キンメダイ)の旬は12月から2月にかけてと言われています。年始に魚屋さんで金目を買い、鱗を取って3枚おろしにして、アラも全部下さいと ...

【岩手】館ヶ森アーク牧場
館ヶ森アーク牧場公式HP 館ヶ森高原ホテルで一泊した後、かねてから興味のあった館ヶ森牧場のベーコンを買いに牧場へ行くことに。 ベーコンのブロ ...

コリンキー
コリンキーはかぼちゃの一種ですが、生食できるカボチャです。食感はパリポリとしてにんじんよりも張りがある野菜です。 9月末頃、とあるレストラン ...

【岩手】サンQふる郷市場
サンQふる郷市場 住所:〒028-0301 岩手県遠野市宮守町上宮守15地割123 電話:0198-67-3399 定休日:火曜日 田瀬ダム ...

フワ 豚の肺
いつもなるべくいいものなどをお届けしたいと思っているのですが、お困りの方のお役に立てれば、結果いい記事になるのではないかと、今回困ったことを ...

【Windows】GIMP+Cubism Editor2+FaceRig+FaceRig Live2D module
なるべくお金をかけずにVtuberのアバターを作りたい人向けに、GIMP、Cubism Editor2、FaceRigを使って動かすまでを書 ...

手作り紅葉漬け
福島の名産紅葉漬けがとても好きで、家でも手作りして食べたい!と思い、何度か市販の塩麹を使って作ったのですが、麹の粒感が物足りなくて、塩麹を手 ...

IKEAのベジタブルメダリオン再現レシピ
IKEAのジャガイモとブロッコリーを使ったグラタンのような味わいのベジタブルメダリオンが大好きで、IKEAに行ったら何も買わなくても、これだ ...