
【神奈川】道志ダム
道志ダムは発電目的で作られた重力式コンクリートダムです。 ダムの橋は所々飛び出たポケットが作られており、ダムの美しい曲線を横から見ることがで ...

【埼玉】有間ダム
秩父4ダム最後の二瀬ダムへ向かう途中、標識が出ていて気にはなっていた有間ダムに寄ってみることにしました。 埼玉県営第一号の有間ダムは中央土質 ...

【長野】奈川渡ダム(安曇3ダム:上流)
ダムの記事は、いつも最初の写真はダム名の入った碑などを使うのですが、この奈川渡ダムは国道158号を天端に乗せ、大量の交通を支えている頑張り屋 ...

【長野】水殿ダム(安曇3ダム:中間)
道の駅風穴の里のわき道を降りたところに駐車場があります。ここはトイレと公園が併設されていて、安曇3ダムの中ではくつろげるダムだと思います。 ...

【長野】稲核ダム(安曇3ダム:下流)
バス停横の通行止めになった道路の脇に車を停めて、急いで撮影しますよ。 あっち側に行ってみたい気持ちを押さえつつ、国道158号の稲核橋を渡りま ...

【埼玉】二瀬ダム
道の駅大滝で食べた二瀬ダムカレーです。ちゃんと重力式アーチダムをご飯で再現しています。左右のじゃがいもは岩を表現しています。二瀬ダムは本当に ...

【埼玉】滝沢ダム
画像は道の駅大滝温泉(HP)のお食事処「郷路館(ごうろかん)」で提供している滝沢ダムカレーです。滝沢ダムに来る前に立ち寄りました。 画像にあ ...

【埼玉】合角(かっかく)ダム
合角ダム管理事務所から展望台へ 太陽がよそよそしくなってくる時間に到着したので、取りあえずダムカードを貰いに合角ダム管理所(HP)へ。 入口 ...

【埼玉】浦山ダム ④オブジェ、その他
オブジェ 「おまえは…鳥なのか?」小難しい顔したこどものオブジェ ダム部活動報告浦山ダム4回目の今回は、浦山ダムのオブジェなどのご紹介です。 ...

【埼玉】浦山ダム ③ダム周辺
ダム部の活動報告です。今回は浦山ダム周辺(MAP)について書いていきます。 記事の順番は①ダム、②ダム内部と分けてきましたが、実際に真っ先に ...

【埼玉】浦山ダム ②ダム内部
今回のダム部の活動内容は浦山ダム(MAP)内部について書いていきます。 荒川ダム総合管理所(浦山ダム・滝沢ダム) 堤頂側エレベーター入り口で ...

【埼玉】浦山ダム ①ダム
今回のダム部が訪れた浦山ダム(MAP)は、面白い展示などが結構あり、情報量が多くなりましたので、幾つかの項目に分けて書くことにします。「①ダ ...