
【長野】みどり湖【改修作業中】
こじんまりとした湖ですが、営業中はヘラブナ釣りなどで人気の湖です。現在改修作業中で水が抜かれています。お隣の田川浦湖では釣りが楽しめるようで ...

【群馬】草木ダム
童謡「うさぎとかめ」の作詞家、石原和三郎は群馬県みどり市出身です。国道122号の桐生市からみどり市の間は童謡ウサギとカメが聞けるメロディーラ ...

【栃木】栃木の黒部ダムと栗山変電所
この道を右に行く途中に、栗山変電所があります。 すごく古そうな親柱です。 右側に昔通していたパイプの穴とパイプを乗せていたと思しき、コンクリ ...

【栃木】川俣ダム
11月23日に川俣ダムへ行ってきました。栃木4ダムスタンプラリーの最後のダムです。 道中の六方沢付近で積雪を見かけました。 川俣ダムはア ...

【栃木】湯西川ダム
湯西川ダムは、鬼怒川上流4ダムの中で一番新しいダムです。(2012年3月完成)堤体はまだ白く、綺麗なダムです。 トイレはいつでも使えます。 ...

【栃木】改良工事中の五十里ダムと水位が下がった五十里湖
アイキャッチの画像は11月16日の五十里湖の様子です。下の画像はGoogleのストリートビューからの物です。 五十里ダムの改修作業(過去記事 ...

【栃木】川治ダム
川治ダムは日本で4番目に堤高(140m)の高いアーチ式コンクリートダムです。川治ダムの近くに五十里ダムがあり、この二つのダムは、鬼怒川上流ダ ...

【栃木】水を抜いて改良工事中の五十里ダム
五十里ダムは昭和31年完成の重力式コンクリートダムです。建設当時は重力式コンクリートダムとしては日本一の高さ(112.0m)を誇っていました ...

【山梨】荒川ダム2
前回荒川ダムを訪れた時は、ロックフィルダムメインで撮影しましたが、今回はダム湖の能泉湖周りも見て回りました。 荒川ダム展望台に車を停めて散策 ...

【神奈川県】三保ダム
9月末頃に訪れた時のものです。下流側が良く見れそうだったので、最初はダム広場の駐車場に車を停めて、付近を散策します。 中央の茶色い部分はウッ ...

【山梨】琴川ダム
琴川ダムは日本一標高の高いところに造られた多目的ダムです。 ダム湖の乙女湖をぐるっと回って、右岸側の展望台広場へは車で行けます。ダムの天端は ...

【山梨】広瀬ダム
下流が見えるのではと期待して、先に県営広瀬発電所第一発電所に寄りました。 スキージャンプ方式の洪水吐。 下流側が少し撮れたので、広瀬ダムに向 ...