旅 【福岡】九州鉄道記念館 今回の記事の場所九州鉄道記念館本館小さなレールが階段の下で保管されていました本館の横こういうの好きです本館のレンガ使いがお洒落でいいですね。時には斜めに積んであったり、アーチ部分は1個と半分のものを使っていたり。ちょっとこのレンガワーク見て... 2023.05.10 旅
旅 【福岡】九州鉄道記念館(屋外展示) 九州鉄道記念館パンフレットより本館は、初代九州鉄道本社社屋として明治24年(1891)に建築され、経済産業省の「近代化遺産33(PDF)(31.産炭地域の特性に応じた近代技術の導入など九州・山口の石炭産業発展の歩みを物語る近代化産業遺産群)... 2023.05.03 旅
旅 【福岡】門司港駅 門司港駅マップ前回で腹ごしらえが終わったので、栄町銀天街というアーケード街を通り、門司港駅へ移動しました。人を選ぶ細いドアお店の地図広告賑わっていて楽しい地図ですね。まち美化促進区域そんなにゴミが散らかっている印象はありませんでしたが、取り... 2023.04.26 旅
旅 【福岡】門司港周辺 今回のルートお腹が減って来たので、前回のバナナマンを後にtanuが探してくれた「ステーキハウスたまやうどん(GoogleMaps)」へ行きがてら、道中を少し見て回ります。ギリシャ風な柱マリーゴールド結婚式場のようですが、詳細は分かりません。... 2023.04.19 旅
旅 【福岡】ブルーウイングもじ 今回のルート少し離れた場所に車を停めて徒歩で散策しますよ。渋澤倉庫訪れたのは2022年10月30日、晴天。ワンマン(ボギー)車100型(GoogleMaps)幸せの黄色いバナナのポスト令和4年(2022)4月2日に門司区役所と門司郵便局が連... 2023.04.12 旅