【山梨】道志の森キャンプ場

道志の森キャンプ場利用メモ テントの場所を確保してから管理棟へ 直火禁止(2020年から) ゴミはすべて持ち帰り トイレットペーパーは要持参 マスク必要(管理棟に行くとき、人が集まる水場など) チェックアウトは12時平日を利用してキャンプを...

【山梨】富士山レーダードーム館

富士山が見える道の駅 富士吉田に行った際に富士山レーダードーム館へ立ち寄りました。今まで何度か利用したことのある道の駅ですが、存在感がある建物であるにもかかわらず、見に行ったことはありませんでした。入場券大人630円ですが、JAF割引で10...
道の駅

【山梨】道の駅 富士吉田

今年はまだ一度も富士山を見て無いなぁ…そうだ、富士山が見える道の駅に行こう!ということで、道の駅 富士吉田へ行きました。途中山中湖の辺りでは雲をまとっていましたが、道の駅に着くと雲も取れ良く見えました。公衆電話もあります。子どもが熱心に見て...

【埼玉】トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

埼玉県飯能市にある「ドーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(HP)」は、無料で入れる公園で、中はおとぎ話の世界のようになっていて、コロナの影響で締まっている施設はありましたが、散歩も楽しい公園でした。埼玉県飯能市はトーベ・ヤンソンさんとの縁...

【神奈川】湘南大橋 東岸、相模川河口の砂州

前回の柳島しおさい公園と同じ日です。しおさい公園沿いを海に向かって歩いて行きます。左に曲がります。付近の様子。左に処理場をみながらてくてく歩きます。右側がゴルフ練習場の囲い昭和40年代頃まで約60m程度あった砂浜が、平成初期には大きく後退...