旅 【石川県】世界一長いベンチ 能登半島の2年前5月の写真です。巌門周辺~機具岩~世界一長いベンチへの道のりです。風が強くて、条件が良いのでしょうか、風力発電の風車が沢山ありました。回っている風車もあれば、止まっているのもありました。能登金剛・巌門周辺の遊覧の所要時間約2... 2018.09.12 旅
旅 【神奈川】横浜市開港記念館 横浜市開港記念館公式HPここは、みなとみらい線の馬車道駅です。透明の椅子がオシャレなホームからエスカレーターで上に上がります。特色のある天井の改札を出てエスカレーターを登ります煉瓦の壁面には古い建物の一部などが記録・保管を目的として展示され... 2018.08.13 旅
道の駅 【山梨】道の駅 たばやま ここは青岩鍾乳洞に行こうとして挫折し、帰りに寄った道の駅です。今回はとにかくやたら食べる回です。軽食を売っている自販機のある道の駅は珍しいかもしれません。この付近にトイレがあったのですが、撮り忘れました。中にはおじさんが2名いました。ここで... 2018.08.06 道の駅
道の駅 【長野】田切の里 道の駅田切の里(HP)あちこちにツバメの巣がありました。このお家は5羽ほどいました。今、Googleの口コミを読んでいたら、そろそろ巣立ちを迎えてるようです。この記事が出るころには、すっかり巣立ってるのでしょうかね。結構新しくきれいな道の駅... 2018.07.28 道の駅
ダム部 【長野】片桐ダム 片桐ダムは、長野県下伊那郡松川町にあります。松川町HP右岸下流側で行っているようです。松川ダムのダム湖の名前分からなかったけど、片桐ダムのダム湖が松川湖って、ややこしいかんじですが、片桐ダムがある場所が松川町だからそこからとったものかな。こ... 2018.07.25 ダム部