旅 【長野】柳原駅 長野電鉄長野線柳原駅は、普通列車のみが停車する駅です。訪れたのは5月中旬でしたが、ホームのアヤメがとても綺麗でした。Wikipediaによると、大正15年(1926年)に開通し、駅舎は2012年に改修されたそうです。確かにきれいな駅舎です。... 2018.06.07 旅
旅 【静岡】大室山 古い写真ですが、2015年9月下旬に行った時のものです。大室山では、毎年2月の第2日曜日に「山焼き」が行われます。晴れた日に通りかかると、大木のない、みどりのカヤで覆われた姿が異彩を放ちます。大室山は4000年前の噴火でできたスコリアが広が... 2018.05.03 旅
旅 【神奈川】だだんべひろせの夜桜ライトアップ 今年も神奈川県愛川町、田代運動公園横の中津川沿いの桜がライトアップされています。「だだんべひろせの夜桜ライトアップ」は3/25日(日)~4/7日(土)ごろまで、ライトアップ時間は夜6時から8時まで。3/31日の夜に撮影した桜です。丁度満開に... 2018.04.01 旅
道の駅 【静岡】道の駅富士川楽座 東名高速道路上り線、富士川SAからもアクセスできます。日本一の集客数を誇るという多目的複合型施設。道の駅富士川楽座公式HP4階建ての施設です。1Fはトイレ、旅行会社があります。2Fは体験教室、実験教室などをやっています。3Fはお土産屋さんに... 2018.03.19 道の駅
旅 【静岡】三島スカイウォーク 全長400m、日本最長の歩行者専用大吊橋という枕詞に釣られて午後4時頃に到着しました。ここは三島スカイウォーク。駐車場は無料です。夕方でしたがとても人が多く、観光バスも停まっていました。観光ツアーに組み込まれているのでしょうね。三島スカイウ... 2018.03.08 旅