ダム部

【神奈川県】三保ダム

9月末頃に訪れた時のものです。下流側が良く見れそうだったので、最初はダム広場の駐車場に車を停めて、付近を散策します。 中央の茶色い部分はウッドチップです。無料で配布していました。 この後、公園から遊歩道を歩き、ダム下流を眺め、最後に発電所の...
道の駅

【神奈川】道の駅山北

基本情報 場所 〒258-0123 神奈川県足柄上郡山北町湯触317番地 TEL / FAX 0465-77-2882 / 開設時間 午前9時~午後5時 情報コーナー・休憩所・駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。 休館...
ダム部

【山梨】琴川ダム

琴川ダムは日本一標高の高いところに造られた多目的ダムです。 ダム湖の乙女湖をぐるっと回って、右岸側の展望台広場へは車で行けます。ダムの天端は車での通行はできません。 右岸の先には展望台に続く階段があります。この日は小雨が降ったり止んだりの天...
ダム部

【山梨】広瀬ダム

下流が見えるのではと期待して、先に県営広瀬発電所第一発電所に寄りました。 スキージャンプ方式の洪水吐。 下流側が少し撮れたので、広瀬ダムに向かいます。 広瀬ダムのそばを通る広川橋の下には、砂が沢山溜まっていました。 中がむき出しで見えるのは...
廃墟

【栃木】那須バーデンハウス再訪【廃墟】

再び那須バーデンハウスを訪れました。前回は一年前の2016年8月です。 前回の記事:【栃木】那須バーデンハウス【廃墟】 1年しか経っていないので、見た所あまり変わっていません。 前回は寝ていた犬のぬいぐるみが座ってこちらを見ています。 見え...