【長野】信州まつもと空港

2017年5月19日

信州まつもと空港


小さな空港を見たことが無かったので、信州まつもと空港に寄ってみることにしましたが、時間が遅かったため、建物は閉まっていました。

リンゴ畑
リンゴ畑

空港周辺の畑では、リンゴの白い花が盛りでした。信州まつもと空港の周囲は長野県松本平広域公園信州スカイパークと言う多目的公園になっています。

空港駐車場
空港駐車場

GWだったためか、駐車場は大盛況でした。

オシャレタイルの文字
オシャレタイルの文字

とても見づらかったです…

ターミナル
ターミナル
空港の案内板
空港の案内板
シャトルバス発着所
シャトルバス発着所
出発口
出発口
到着口
到着口
測候所
測候所

公衆電話とポストも見えます。

測候所全景
測候所全景

日本で最も高い場所にある空港です。標高は658m。気圧などが平地と違うので、過去には気象庁の職員のデータ入力ミスで着陸やり直した航空機があったようです。

Shell石油
Shell石油
空港北側の案内板
空港北側の案内板
リンゴの木と蜘蛛
リンゴの木と蜘蛛

流石長野、空港にはリンゴの木が植えてありました。

紙飛行機のような金属のオブジェ
紙飛行機のような金属のオブジェ
長野県マークが入った蓋
長野県マークが入った蓋
長野県の旗と国旗
長野県の旗と国旗