【福岡】牛頸ダム

牛頸ダムダム部
牛頸ダム
牛頸ダム(GoogleMaps)
牛頸ダム(GoogleMaps

牛頸(うしくび)ダムは、2級河川御笠川支川牛頸川にあるロックフィルダムで、治水を目的として建設されました。(福岡市 牛頸ダムを紹介します

大野城いこいの森ダム記念公園
大野城いこいの森ダム記念公園

大野城いこいの森ダム記念公園の駐車場に車を停めて見て回りましょう。

今回見た場所
今回見た場所

最寄りの新興住宅地まで200mも無いので、散歩に訪れる人が多くいました。

天端道路
天端道路

牛頸川(PDF)の名前の由来は諸説あるようですが、ゲンジボタルが見れる川とのことで、5月下旬~6月上旬に見られるようです。牛頸川ダムの下流でも見れるようですが、令和5年の見学会は無かったようです。(よくある質問 牛頸のホタルについて知りたい

牛頸ダム建設と牛頸窯跡群調査
牛頸ダム建設と牛頸窯跡群調査

ダムを建設するにあたって、牛頸窯跡群の調査が行われ、6世紀前半~8世紀にかけての70基にも及ぶ須恵器の窯跡が確認・調査されました。牛頸須恵器窯跡群は、平成21年2月12日に国指定史跡に指定されました。

左岸監査廊
左岸監査廊

牛頸ダムを検索すると心霊スポットとして持て囃されているようです。肝試しに来た人がいたずら書きを残していくのでしょうか。止めて欲しいですね。

左岸から天端を眺める
左岸から天端を眺める
秋の色
秋の色
訪れたのは11月6日
訪れたのは11月6日

きっと君を夜に見かけたら大騒ぎする人もいるのでしょうが、人間は勝手に意味を見出すものなので、気にしないで欲しい。

青い空と大野貯水池
青い空と大野貯水池
アオコ対策の曝気か攪拌かわかりませんが、循環させる装置っぽい
アオコ対策の曝気か攪拌かわかりませんが、循環させる装置っぽい
管理所が見えます
管理所が見えます
釣り人か調査員かわかりませんでしたが、釣りも人気あるスポットのようです。
釣り人か調査員かわかりませんでしたが、釣りも人気あるスポットのようです。

ん?でもこの人、網場の内側にいますね。てことは調査員かな。多くのダムで網場内で釣りはダメだったと記憶しています。

下流側
下流側

町の近くにあるダムです。あの先には博多湾があります。う~っすらとキリンのようなガントリークレーンが並んで見えますが、この縮尺だと産毛みたいでよくわかりませんね。

ダム直下には大野城いこいの森 井手2号公園があります
ダム直下には大野城いこいの森 井手2号公園があります
横から見た管理所
横から見た管理所
長い洪水吐
長い洪水吐
牛頸ダムは中央土質遮水壁型ロックフィルダム
牛頸ダムは中央土質遮水壁型ロックフィルダム
右岸右側
右岸右側
右岸監査廊
右岸監査廊
階段があります
階段があります
洪水吐
洪水吐
管理所は奥にあります
管理所は奥にあります
あの壁の向こうは大野貯水池
あの壁の向こうは大野貯水池
管理所正面
管理所正面
ダムカードは申し込む形式のようです
ダムカードは申し込む形式のようです(ダムに来んね!ダムカードを配布します!!:福岡市)
ワンクッションあると敷居があがりますね
ワンクッションあると敷居があがりますね

ダムカードは基本的に管理所が開いている時でないと貰わないことが多いので、行ったダムの数より圧倒的に持っているダムカードは少ないです。最初は頑張って集めてましたが、ガッカリするのが嫌で、チャンスがあれば貰おうに変わって行きました。

ダム印帳って御朱印帳っぽいものでしょうか。面白いものがありますね。
ダム印帳って御朱印帳っぽいものでしょうか。面白いものがありますね。
大野城市の自然環境保護区域
大野城市の自然環境保護区域
右岸の洪水吐越しに見た天端
右岸の洪水吐越しに見た天端
洪水吐の上を通る橋から見た下流側
洪水吐の上を通る橋から見た下流側
右岸から眺めた天端
右岸から眺めた天端
下流側の大野城いこいの森 井手2号公園入口にある石碑
下流側の大野城いこいの森 井手2号公園入口にある石碑
下流側にやってきました
下流側にやってきました

大野城いこいの森 井手2号公園の駐車場に車を停めて見て回りましょう。

普通に放し飼いしてる人たちいました
普通に放し飼いしてる人たちいました

牛頸ダム周りには公園が多いです。この公園は犬連れが多いように思いました。

下流から眺める堤体
下流から眺める堤体

自然に覆われて、この斜面がダムだとはあまり感じられませんが、洪水吐の存在が構造物なのだと感じさせてくれますね。

天端のライトがあの上歩けるのかなと思わせます(歩けます)
天端のライトがあの上歩けるのかなと思わせます(歩けます)

だいぶ陽が暮れてきました。岩が所々見えて良い感じです。

桜は紅葉も綺麗なんですよね
桜は紅葉も綺麗なんですよね

桜が沢山植わってました。春はお花見さぞかし楽しいでしょうね。

牛頸蛍橋
牛頸蛍橋
この付近で蛍が見れるようですよ
この付近で蛍が見れるようですよ
蛍橋から眺めた洪水吐
蛍橋から眺めた洪水吐
洪水吐と堤体と公園の欲張りセット
洪水吐と堤体と公園の欲張りセット
別の角度から
別の角度から
公園内の禁止事項
公園内の禁止事項

一番大きい公園が上流側にある大野城いこいの森 中央公園(GoogleMaps)なのですが、日没が近かったため今回は寄りませんでした。そこにはジェットスライダーや遊具があり、家族連れで訪れると楽しそうでした。

参考:

コメント

タイトルとURLをコピーしました