ダム部 【福島】摺上川ダム いつもはダム名の入った石碑などをアイキャッチにするのですが、やはりこのダムの素晴らしさは、ロックフィルダムで、大規模なところだと思うのです。遠くからでもダムが壁のように見え圧巻です。福島に行ったら、是非見て欲しいダムです。基本データ ダム型... 2017.06.15 ダム部
ダム部 【神奈川】本沢ダム 「ロックフィルダムだ!」tanuと私は声を揃えて言いました。本沢ダムの展望台の駐車所に車を停めて、最初に見えたのが上の写真の景色。何の前知識も無く行って見て、ロックフィルダムだと嬉しい気持ちになるのは何故だろう。展望台までは車で行けますが、... 2017.06.05 ダム部
ダム部 【神奈川】城山ダム 前回訪れた「道志ダム」に次いで、神奈川県企業庁という自治体の運営するダムです。洪水調節、生活用水、工業用水、発電などの目的で作られた、重力式コンクリートダムです。天端を国道413号が走っています。長野の奈川渡ダムは曲線が美しいダムでしたが、... 2017.06.04 ダム部
ダム部 【神奈川】道志ダム 道志ダムは発電目的で作られた重力式コンクリートダムです。ダムの橋は所々飛び出たポケットが作られており、ダムの美しい曲線を横から見ることができます。門の上にある巻き上げ用ワイヤーの銅色の輝きが門の緑色と調和して美しかったです。色あせて判別しに... 2017.05.27 ダム部
ダム部 【埼玉】有間ダム 秩父4ダム最後の二瀬ダムへ向かう途中、標識が出ていて気にはなっていた有間ダムに寄ってみることにしました。埼玉県営第一号の有間ダムは中央土質遮水壁型ロックフィルダムであり、日本初の本格的トンネル洪水吐を備えた多目的ダムです。ダム湖である名栗湖... 2017.05.20 ダム部