ダム部 【神奈川】相模大堰 JR相模線の社家(しゃけ)駅から直線で400mほどの距離にあります。相模大堰で取水した原水は神奈川県、横浜市、川崎市、横須賀市の水道に送水されます。相模川の河口から12.0㎞の地点に設置された取水堰です。両岸には魚道が設けられており、社家ポ... 2019.10.04 ダム部
ダム部 【群馬】坂本ダム 群馬県安中市、国の重要文化財に指定されためがね橋から歩いてアクセスできる距離に、碓氷湖があり坂本ダムがあります。アプトの道からだと、第2トンネルと第3トンネルの間から、国道に出る道がありますのでそこから碓氷湖パーキングへ出ます。坂本ダムは碓... 2019.09.12 ダム部
ダム部 【長野】堀切沢ダム 長野に逗留した時に、地図アプリを眺めていると善光寺のそばに堀切沢ダムという文字が見えて、町中のダムなんて珍しいなと、これはぜひ行かねば!と善光寺参りの前に寄ってみました。善光寺からは直線距離で600m弱の位置にあります。北参道をてくてく歩い... 2019.07.09 ダム部
ダム部 【栃木】五十里ダム2019年5月 我々ダム部が最も多く訪れているダム、そう、それが五十里ダム。なぜそんなに何度も行くのか?最初に訪れたのは2017年11月でした。(ページの下部に過去記事へのリンクを掲載しておきます。)もうかれこれ4回は訪れている…今回を含めると5回目である... 2019.06.29 ダム部
ダム部 【福島】横川ダム 南相馬市へ向かう国道6号の、まだ復興の兆しが見えない帰還困難区域を通りました。Jビレッジ再始動や道の駅ならはの再開を喜びましたが、まだフェンスで通れない場所があります。この建物は、年ごとに割れた大きなガラスが落ちて行っています。風雨や大地が... 2019.06.19 ダム部