旅 【福島】磐梯吾妻スカイライン 磐梯吾妻スカイライン赤い部分は冬季通行止め区間。期間は「令和4年11月15日(火) 17:00~当分の間」となっており、解除時期は令和5年4月上旬以降予定とのことです。土湯ゲート磐梯吾妻スカイラインはかつては有料だったそうですが、2013年... 2023.02.01 旅
旅 【秋田】浜舘公園からの夕日 浜舘公園 地図秋田県由利本荘市にある浜舘公園(GoogleMaps)浜舘公園案内板穏やかな日でした日本海の夕日を見るためにやってきました!TDKが参加した社会貢献プログラム「ゆり海岸林再生プロジェクト」展望台風車がたくさん以降夕日の写真が続... 2023.01.25 旅
道の駅 【秋田】道の駅 岩城 道の駅 岩城道の駅岩城(GoogleMaps)は、国道7号沿いにあり、温泉やオートキャンプ場、島式漁港「道川漁港」等の面白いものがたくさん近くにある道の駅です。住所:〒018-1301 秋田県由利本荘市岩城内道川新鶴潟192−43道の駅岩城... 2023.01.18 道の駅
旅 【秋田】大潟村 大潟村「村勢要覧・観光パンフレット等ダウンロード」より八郎潟(GoogleMaps)の大干拓によって生まれた大潟村。埋め立てと違い、干拓とは最初に堤防を作り、その中の水をかき出して地面を露出させる方法です。なので、海抜より低い場所に土地が存... 2023.01.11 旅
旅 【秋田】八郎潟防潮水門 大潟村地図(GoogleMaps)来訪神なまはげ(過去記事)で有名な男鹿半島の付け根には、かつて日本第2位の220k㎡だった海跡湖である八郎潟がありました。その八郎潟を農地用に干拓し、陸地化した「大潟村(公式HP)」があります。かつての八郎... 2023.01.04 旅