道の駅

【長野】道の駅 風穴の里

基本情報 場所     〒390-1504 長野県松本市安曇3528番地1 TEL / FAX     0263-94-2200 / 開設時間     午前9時~午後5時(食堂:午前9時~午後4時) 駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご...
ダム部

【長野】稲核ダム(安曇3ダム:下流)

バス停横の通行止めになった道路の脇に車を停めて、急いで撮影しますよ。あっち側に行ってみたい気持ちを押さえつつ、国道158号の稲核橋を渡ります。洪水時は上部から放流。右側の丸いところは放流バルブこの写真は、稲核橋から撮影したのですが、交通量の...
道の駅

【長野】道の駅小坂田公園

基本情報場所     〒399-0712 長野県塩尻市大字塩尻町1090番地TEL / FAX     0263-52-6414 /開設時間     午前9時~午後5時(自然博物館:午前9時~午後5時)2Fレストラン茜里: 午前11時~午後...
道の駅

【長野】美ヶ原高原美術館

ゴールデンウィークの霧ケ峰高原湿原は、まだ枯草で覆われていました。ビーナスラインをさらに進むと、富士山も見える場所がありました。標高が高いので、まだ緑は少ないです。道のあちこちに残雪が見られたのですが、到着して驚きました。随分沢山雪が残って...

【埼玉】神庭洞窟(かにわどうくつ)と竜門の滝

和田平キャンプ場の先にある、運動広場の駐車場に車を停めて、運動場横の道を山伝いに歩きます。川の流れる音や、鳥のさえずりが聞こえてきてしばし立ち止まる。左側は崖で、その下は川です。アドベンチャーな気持ち。あちこちに生えていました。奥には縄文人...