ダム部 【長野】松川ダム カメラを首から下げ、ダムを写す気満々の我らはどう見てもダム部です。生活感あふれる管理人さんに「おはようございます」と声をかけると、少しの沈黙の後に「ダムカード?」と聞かれ、元気よく返事をしたら、松川ダムと片桐ダムのカードを頂きました。片桐ダ... 2018.07.22 ダム部
ダム部 【長野】小渋ダム 久しぶりのダム部活動は梅雨明けしたとみられる長野からお届けしますよ。天竜川水系の小渋ダム(こしぶだむ)へ行ってきました。赤石岳から始まる小渋川の流れは、天竜川に合流し太平洋の遠州灘へ至ります。小渋ダムは治水、灌漑、発電の目的で作られたダムで... 2018.07.03 ダム部
ダム部 【長野】みどり湖【改修作業中】 こじんまりとした湖ですが、営業中はヘラブナ釣りなどで人気の湖です。現在改修作業中で水が抜かれています。お隣の田川浦湖では釣りが楽しめるようです。ダム部の我々、アースダムの改修作業は初めて見ました。耐震対策とのことです。管理所前の駐車場に車を... 2018.01.25 ダム部
ダム部 【群馬】草木ダム 童謡「うさぎとかめ」の作詞家、石原和三郎は群馬県みどり市出身です。国道122号の桐生市からみどり市の間は童謡ウサギとカメが聞けるメロディーラインになっています。制限速度で順調に運転できれば、なじみ深いうさぎとかめの童謡が流れます。この日は雨... 2017.12.30 ダム部
旅 【栃木】六方沢展望台 結構大きめの駐車場です。先客に三脚でカメラを構えた男性がおり、私たちが駐車して、六方沢橋に行って戻って帰る時までずっと撮影しているようでした。それぐらいの絶景でした。男性の撮影ポイントの近くから撮りました。雲が山裾から立ち上っているかのよう... 2017.12.16 旅