バス停
バス停横の通行止めになった道路の脇に車を停めて、急いで撮影しますよ。
関係者以外立ち入り禁止
あっち側に行ってみたい気持ちを押さえつつ、国道158号の稲核橋を渡ります。
稲核ダムと旧稲核橋
洪水時は上部から放流。右側の丸いところは放流バルブ
放流バルブと発電所
この写真は、稲核橋から撮影したのですが、交通量の多い歩道がない橋で、車が来る度、橋の一段高い場所に乗っかってやり過ごしながら渡りました。
アーチ式
このダムは東京電力のダムです。
東京電力管理所
日曜日という事もあって閉まっていました。多分ダムカードはない…
管理所の案内板
ダムが遠い
あの中まで入って撮影したら、多分法的に一線を越えるので道路際から
ワイヤーウィンチ
この下にも何かあるのでしょうか
ちょっと引いたところから
奥にアーチ式ダムが見えます
手打ちそばや
道路を隔てた向かいに、手打ちそば屋がありました。面白かったのは手打ちそばに流派があるらしいという事が分かったこと。
稲核ダム周辺は、交通量も多く、歩道も狭いので、見学の際は充分お気を付けください。
いねこきはし
雨が強くなってきたので、急いで戻りました。
コメント