鳥、ヨット、街並みを連想させるデザインだそうです。(FUKU 51 MANHOLE(福岡市下水道事業88周年記念”ハート”のマンホール) より)
QRコードを読み込み、アプリをダウンロードし、取り出した傘のQRコードを読み込むようです。返却はアイカサスタンドのある所ならどこでも良いようです。
ジョアン・ミロ(1893年4月20日 – 1983年12月25日)はスペインのカタルーニャ出身の画家。ジョアン・ミロの絵画は私にとって、バブル時代の香りをまとっています。リトグラフに鉛筆で通し番号を書いたものを、いろんな画廊で見かけました。
大濠公園は、国指定文化財 登録記念物(名勝地関係)になっています。(文化庁 文化遺産オンライン)
鯉かなと思いましたが、なんだか違う気もします。
松月橋を渡った先は松島です。
水質改善のために水草があるようです。
茶村橋の向こうにあるのは菖蒲島。
この橋を渡ると目の前に大濠公園 公衆トイレ(南側)のある通りに出ます。
大濠公園を反時計回りに進み、大濠公園駅へ行くルートを取りますよ。
大濠公園(園内マップ)のジョギングロードは1周約2キロとのことで、散歩もいいし、軽い運動にもいいし、アスレチックもあって、トイレも困らない、うちの近所にもこういう公園あったらいいなぁ。
1985年に水質改善を求める署名運動が行われ、1988年から1992年にかけて浚渫工事が行われたそうです。(大濠公園池底泥改善工事について |【あの日】大濠公園池の浄化工事始まる=3月1日)
奥のほうに浄化施設があったようです。撮っておきたかったなぁ。生態系の為の浄化なので、大腸菌などは除去していないそうです。なのできれいな水に見えても、じゃぶじゃぶ禁止。
コメント