くるま BKアクセラスポーツ シフトノブ修理 私たちの旅の移動を支えるBKアクセラスポーツ。まだまだ快調な愛車ですが、中古で購入してから2年が経ち、シフトノブ表面の革の痛みが悪化し、べたべたし始めました。シフトノブごと交換することも考えたのですが、今ついているものは気に入っており不満は... 2017.10.17 くるま
もの サンワサプライ Magnet脱着式microUSBケーブル USB Type-Cの普及が進む今日この頃ですが、まだまだ多数派なmicroUSBポート。皆さんご存知のように、裏表のある形状が日々多くのストレスを生み出しています。そんなmicroUSBポートを裏表無くマグネットの力で楽に接続出来るように... 2017.10.03 もの
くるま 空調服クールクッションの断線修理 4年間愛用してきた空調服の車用クールクッション(KC-1000B)。いつの間にか風量コントローラーのUSBプラグ付根あたりのケーブルが断線しているようで、ケーブルを動かすとファンが回ったり止まったりします。ケーブルを交換しようと検索してみる... 2017.09.20 くるま
廃墟 【東京】奥多摩 川野ロープウェイ 三頭山口駅【廃墟】 東京都の奥多摩町に廃ロープウェイがあると聞き、興味がわいて調べてみました。正式名称は「川野ロープウェイ」と言い、小河内観光開発という会社が運行していたようですが、1962年に運行開始後わずか5年ほどで休止され、以後放置されているそうです。現... 2017.09.04 廃墟
もの CAINZ ステンレスバスケット 始まりは茶色いシミ半年ほど前から、タオル等に茶色い小さなシミが見つかるようになりました。写真のようなシミなのですが、自分がよく使うタオルに多く見つかったものですから、疑いの矛先は真っ直ぐこちらに向けられます。しかし全く身に覚えが無いので、濡... 2017.08.27 もの