【栃木】今市ダム
今市ダムは東電が管理する発電目的に作られたダムです。上流の栗山ダム(過去の記事)からの水を受けて、電力を発生させます。













冷気が立ち上っています。


真ん中の白っぽい部分がダムのゲートです。


左岸側の斜面には砂防堰堤がありました。

どなたかのカメラケースのようです。ダムの柵に吊るしてありました。ここでケースが待っていますよ。

トンネルをくぐって奥のダム湖側へ。時間が5時過ぎていたので、車がどんどん下って行きました。東電の関係者かもしれません。









少し戻ると、扇沢橋という橋があります。

文字の先を見ると

月山行きの階段のようですが、最近使った人の気配はありません。苔の絨毯が少しも剥げた部分がないのです。試しにtanuが3段ほど登って「滑る!」と言って引き返してきました。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません