ダム部

ダム部

【兵庫】一庫ダム

兵庫県川西市にある一庫ダムには、2021年9月30日に訪れました。GoogleMapsで見てもわかる通り、住宅街に近い場所にあるダムです。そのため、一庫ダムの計画は昭和43年(1968年)になされましたが、紆余曲折を経て完成したのは15年後...
ダム部

【長野】味噌川ダム

味噌川ダム左岸にある、味噌川ダム防災資料館 駐車場に車を止めて見て回りましょう。防災資料館は、前回ご紹介しました。背後の見晴らし台後ろの方にちょっとした見晴らし台があるので寄ってみます。ダムをつくる時に活躍した重機のタイヤ下流側下りれそうで...
ダム部

【長野】味噌川ダム防災資料館

味噌川ダム防災資料館は味噌川ダムの左岸にあります。味噌川ダムのマスコット「ロピィ(左)」と「ルピィ(右)」嬉しいダムカード枠もありますよ(左側)入り口に芝桜3月辺りから咲いてるものの、芝桜は5月のイメージあります。訪れたのは5月でした。味噌...
ダム部

【愛知】押山ダム

愛知県豊田市の押山ダムに、2021年5月に行ってきました。大野瀬橋矢作川に架かる大野瀬橋を渡り、左に曲がります。橋の先のT字路右に行けば大安寺のシダレザクラがあるようです。押山ダムの帰りに寄ってみましょうか。左に曲がり、県道20号を歩きます...
ダム部

【山梨】西湖発電所 取水口

湖畔キャンプ場の帰りに、気になっていた取水口を見学しました。西湖発電所 取水口西湖発電所は取水を西湖、放水を河口湖で行う特徴のある水力発電です。落差を利用した発電方式です。西湖も河口湖も堰止湖で、水の流れは西湖から始まり、河口湖→嘯(うそぶ...